コシヒカリの成長を応援して新米をもらおう!
第1回まきおファームカップ開催中です!!
参加申し込みの受付は終了しました。
詳細はこちら
7月25日 幼穂形成期
コシヒカリは、茎の中で穂を作る「幼穂(ようすい)形成期」という時期を迎えています。
茎の中で穂が大きくなっていくので、茎はどんどん太くなって
草丈も1mに迫る勢いで伸びてきています。
大きくなりすぎると、強い雨や風で倒れやすくなってしまうので
注意が必要です。
各選手の成長のようす
マリー
高さは約86cm。
ちょっと控え目な印象でしたが、しっかりした姿になってきました。

きよし
高さは約91cm。
オガタに追いつきました。
安定感のある姿はバランス良し!

オガタ
高さは約91cm。
オガタに追いつかれても余裕の表情です。

過去の様子はこちらからご覧いただけます。
引き続き、ご声援をよろしくお願いします。
次回は穂の様子をお届けできる予定です。
お楽しみに!