まきおファーム
についてABOUT
- SEARCH 商品を探す
商品の特長

シンプルなパッケージ
クラフト袋は真っ白だから、出しっぱなしでも大丈夫!
使い切りパックは、引き出しやボックスにスッキリ収納できます。

時短にもなる
クラフト袋はそのまま置いておけるため、米びつに移す作業や掃除の手間がいりません。
使い切りパックなら、計量作業も不要!

白米も分づき米も玄米も、
必要な量だけ
「家族がいるときは白米、私一人のときは玄米を食べたい」
「平日は白米、時間がある週末は玄米にしたい」
「家で炊飯する回数は少ないけれど、毎回新鮮なお米が食べたい」
「食べる量が減ったから、お米を1袋買ってもなかなか食べ切れない」
「玄米や分づき米を少量だけ試してみたい」
そんな方々のために、まきおファームでは精米程度を選んで1合から購入できます。
例えば、【白米5kg+玄米1kg】【白米3kg+玄米2合×10個】【白米2合×10個+玄米2合×10個】など、組み合わせは無限大です。
代表
かー坊(父)
1955年、新潟市生まれ。
まきおファームのリーダー。小さいおじさん。
【好きなもの】
あいすまんじゅう、映画鑑賞

オンラインショップ店長
さゆり(娘)
1983年、新潟市生まれ。
シンプルライフを目指して奮闘中。
【好きなもの】
四川風の辛い料理

サブメンバー
ユリさん(母)
1956年、新潟市生まれ。
まきおファームの天然、癒やし系。書道の師範。
【好きなもの】
あんこ、猫

サブメンバー
つっちー(娘の夫)
1982年、東京都生まれ。
まきおファームのご意見番。平凡なサラリーマン。
【好きなもの】
ちくわ、さつま揚げ

概要
名称 | まきおファーム |
---|---|
代表 | 太田 克明 |
オンラインショップ店長 | 土田 沙由理 |
電話番号 | 025-311-6594 |
メールアドレス | info@makio-farm.com |
事業内容 | 農産物の生産・販売 |
アクセス
- 住所
- 〒950-2121
新潟県新潟市西区槇尾314 - 営業時間
- 平日 9:00~17:00
(土日祝日定休) - 最寄り駅
-
JR越後線「内野駅」より徒歩約19分